38歳からの「Best Life」構築ブログ
Maiden-Theater - 外面がいい人ほど効果がある!5S活動のすすめ
オンラインセミナー・レッスン
オンラインセミナー・レッスン - 外面がいい人ほど効果がある!5S活動のすすめ
タグ: 5S活動

外面がいい人ほど効果がある!5S活動のすすめ

家事、面倒ですよね。

いつも気付いたらゴミ屋敷、なんてことはないですか?
キッチンの三角コーナーにある生ごみ、見てみぬふりをしていませんか?

他人と一緒にいる時や旅行先ではきちんと整理整頓や掃除などの、いわゆる”家事”ができるのに、自宅となるとサボってしまう。
今回はそんな方にうってつけの方法をお伝えします。

家事が出来なかった私の話

ブログ記事内ヘッダー

私はとにかく家事が嫌いでした。
どうせ汚れるという意識から、掃除も整理も適当。
どこに何があるのかなんて、自分が把握していればいいでしょ。という考えでした。

しかし、仕事面ではGoogleドライブのフォルダ内はキレイに整理されていて、デスク周りもそれなりに整っていて、タスク(=自分がやること)もきちんと管理できていて、社員旅行を兼ねた社外ワークでは率先して料理をしたりするような人でした。

この二面性、見る人が見たら嫌なヤツですよね(苦笑)

ポイント稼ぎとか、そんな風にとられてしまっても仕方がない行為だったと思います。

ですが、当時の私は仕事のポイント稼ぎとかは考えておらず、幼少期に母から言われ続けた「女の子なんだから」という言葉に強迫観念を覚えており、とにかくやらなくちゃ、既婚女性としてしっかりしているところを見せなくちゃという思いでした。

今となって思う事は、無意識に人として尊敬されたい、認められたいという承認欲求だったのだと思います。

立ち振る舞いもできる限り気を付けつつ、ディレクターとして仕事をこなし、お金を稼ぎ出すことが唯一の楽しみのような気持ちでいました。

しかし、組織の末端で働いていると、良い事ばかりではありません。
人間関係や慢性的な運動不足。朝から深夜におよぶ業務。そのすべてに許容範囲の器があったとして、1つ2つと器から溢れ出してしまった時、本当の意味で人生を楽しんでいないことに気付いてしまいました。

結婚して9年になろうというのに、旦那様に何をしてあげられているのだろうか。
旦那様は幸せに思ってくれているのだろうか?
お金を稼いだからといって、お金は使う時に初めてその価値を発揮するというのに、その発揮するタイミングが近所のスーパーやUberEATSってどうなんだろう。
今すぐに使いもしない趣味の画材を買い込んでやったつもりになって何が楽しいんだろう。

本当に挙げればキリがありません。

最後のダメ押しは、休日にいつも思う事
「部屋汚いなぁ。。。掃除しなくちゃ・・・」
でした。

外面がいい自分を短所から長所に変える

ブログ記事内ヘッダー

「外面がいい」や「八方美人」、「見栄っ張り」という言葉は、どちらかというと短所として使われる事が多いため、自分がそういう振る舞いをしている事に目を背けがちでした。

ですが、誰だって他人からよく見られたいと思います。

あの人はいつもキレイなネイルをしている。
あの人はいつも姿勢がキレイだ。
あの人はとにかく髪がキレイだ。

あの人はとにかく仕事が丁寧で抜け漏れがない。
あの人は仕事が早く、指摘も的確だ。
あの人は全体の把握能力に長けていて、人の配置が上手い。

こんな風に言われている人がいたら、あなたはどう思うでしょうか?

当時の私は、運用&開発ディレクターという立場上、今起きている問題と未来の課題解決の両面を見る必要がありました。
ラッキーなことに、運用ディレクターとしてこのチームに参画した際、引き継ぎの方とあまり上手くいかず、自分で多方面に働きかけて情報をかき集めることができたため

「○○のサービスについては、いつも真っ黒い服を着たあの子に聞けばわかる」

と言って頂けるようになりました。
その反面、だらしない姿では案件を引っ張っていけない、指示を聞いてもらえないという思いが芽生え、リモートワークにしてからも、いつでも情報をキャッチしていなければならないという強迫観念に襲われていたという状態でした。

会社ではきちんと自立した女性を演出できているのに、リモートワーク中の自室はというと、床に積みあがった書籍、使いっぱなしのネイルや画材、ピアノの譜面台はただの物置と化していました。

引き継ぎがある程度終わった時、私は目標を立てました。

  • ちゃんとプライベートを充実させること
  • 嫁としてちゃんと機能すること(=家事をこなせること)
  • 経済的に自立すること

私が携わっていた運用の仕事は、営業さんと通したクライアントからの要望だけではありません。

申込書の管理、配送の手配、発注、倉庫の備品管理、イベント出展対応、サービスの運用改善の立案から実施に至るまで対応していました。

時にはSQLという開発言語を書く事もあります。
データ集計の社内ツールを開発した事もありました。
(これは私が元々PHPという開発言語を習得していたというだけでしたが)

これだけのことを毎日確認して、問題の火が起こりそうなところは早めに火消しして、相談事には相手の回答パターン別の次の一手まで予測して回答し、社内審議用の資料を作り、後輩たちの育成をしていた。幸い、後輩たちはみんな優秀で、マニュアル人間ではなく私の考え方や精神を良く汲んでくれたため、2ヶ月目からは自発的によく動くようになってくれた。分からないこともYes/Noで答えられるように文面を選んでくれるようになったし、それを他のメンバーにもやってくれるようになったことで周りからの評判も良かった。

話が逸れてしまったが、要するに日々の確認や対応件数は10では済まない状況を乗り越えてきた私が、なぜ自宅となると家事1つもこなせないのかという疑問が湧いたということです。

そこで私は、自身にたいして「なぜなぜ分析」をしてみることにしました。
なぜなぜ分析とは、ある問題に対してしつこく何度も「なぜ?」を繰り返し、表面上の問題ではなく、根本的な原因を見つけ出す時に行う手法の1つです。

結果、私は仕事じゃないことには手を抜く”ずぼら体質”だと判明しました。

それなら家事を仕事にしてしまえ!

これは、私が「仕事=辛いこと」と思っていないからこそ行き着いた答えです。

家事は無給じゃない!効率爆上げで人生を豊かにする5S活動

ブログ記事内ヘッダー

家事って無給だと思いますよね。
私もそうでした。

実際、家事をしても給料は発生しませんし、何か定期的にお金が稼げるわけではありません。所持品を売却する以外は、食材を購入したり、掃除用具や洗剤を購入したりと、出費の方がどちらかというとメインになりがちです。

ですが、私は5S活動というトヨタ社の話を知り、家事をすることで、仕事の効率を高め、生活の質を高めることを知りました。

5S活動は整理、整頓、清掃、清潔、躾から成り立っており、無駄をなくすことを自発的に行える社員が育つことは、儲け続ける会社の仕組みであるという考えから出来ています。

儲け続ける会社の仕組み

誰でも、いつでも確認でき、実行できるルール(マニュアル)が存在し、実行者が本質を正しく理解出来ていて、時代の流れに柔軟に対応ができ、その行為をベースにした仕事で達成感を得られることが、会社(私の場合は家計)の利益になるということです。

会社のことを説明されても、、、と思ったそこのあなた。
安心してください。
自宅というスペースに5S活動を落とし込むと、下記のようになります。

整理

  • 家族にとって本当に必要なものは何かを整理する。
  • 家計や家の広さ、アイデンティティによる分類が主。
  • 要不要が把握でき、無駄な出費を抑えることができる。
  • 購入時に手放す時のことまで考えることが出来るようになる。

整頓

  • 自宅のどこに何があるのかがわかるようになる。
  • 探し物をする時間が短縮されるため、活動時間(仕事や家事、趣味を実際に行う時間)が増える。
  • 重複してものを買ってしまうミスを防ぐことができる。
    (爪切りが何個出てきたことか・・・)
  • 入りきらない場合に、取捨選択を迫られ、本当に大切な物が何か見えるようになる。

清掃

  • 問題を見つけやすくなり、解決しようとクリエイティブ思考が働くようになる。
  • 病気のリスクを軽減できる。
  • 軽い運動にはなる。

清潔

  • 集中力が向上する。
  • アクティブ思考になる。
  • ストレスが軽減される。
  • 結果的に節約になる。

  • 自発的に行うことで継続を生み、達成感と自己肯定感を向上させる。

私はフルタイムの仕事を辞め、今は時短で働いていますが、5S活動を取り入れた事で作業効率が上がり、無駄な残業が減り、その分を料理や趣味に使う事が出来るようになり、精神的な安定から無駄な出費も大幅にダウンしたことで、以前よりも貯蓄率が向上しました。

時短になることで給料自体は下がりました。
下がった給料は他で、例えば副業等で補っていこうと決めているので、一時的な数字の減りは最初から計算していたので許容範囲です。

ですが、貯蓄率が向上したということは、それだけ今までは無駄が多かったということです。フルタイムの時から5S活動に出会い、本当に必要なものを見極め、少しでも今の考え方になっていたら、もっと早くFIRE(経済的自立)できていたのにと後悔しています。

5S活動はすべての家事に繋がっています。
よくある例えですが、ふにゃふにゃの土台の上に立派な家は建ちません。
5S活動の確固たる土台と軸があるからこそ、しっかりとした家を建てることができます。

昔は豪邸を夢見ていた私も、今では必要な物が入るだけのスペースがあれば十分と思うようになりました。

5S活動によって家事すら効率化され、その家事によって仕事の効率も向上し、趣味がひょっとしたら副業になる日がくるかもしれません。

人間に平等に与えられている1日24時間という時間を有効利用することで、時間単価(価値)が上がっていく。
これはもう、家事は無給じゃないといっても過言ではありません。

まとめ

私は5S活動に出会って、家事ができるようになり、趣味にも時間が使えるようになり、精神的に安定しました。

それから自分の”軸”のようなものができ、変に周囲に振り回されることもなくなりました。

ちゃんと稼ぎ、未来の為に蓄え、今も大切にする。

結婚して9年経って、ようやく一人の大人として旦那様と会話できるようになった気がしました。
今は毎日が充実しています。

お問い合わせ

Maiden-TheaterはWeb制作だけじゃない猫の手フリーランスです。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください!