プライバシーポリシー
本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、Maiden-Theater(以下「事業者」といいます。)が提供するサービス(ウェブサービスおよびアプリケーションソフトウェアを含みます。)を利用する方(以下「ユーザー」といいます。)の情報(以下「ユーザー情報」といいます。)の取扱いについて定めるものです。
|
1.定義 | 本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項により定義される個人情報をいいます。 |
---|
2.個人情報の取得方法 |
- 事業者は、ユーザーが本サービスを利用した範囲において、ユーザーの個人情報を取得します。
- その他の個人情報の取得については、適正かつ公正な方法によって行い、ユーザーの意思に反する不正な方法により取得いたしません。
|
---|
3.取得する情報およびその利用目的 |
事業者は、本サービスにおいて、以下の各号に定めるユーザー情報を、以下の各号に定める場合、各号に定める目的で利用するために取得し、または将来的に取得する可能性があります。
- (1)メールアドレス、氏名またはニックネーム、生年月日、電話番号、住所、お問い合わせの内容
-
取得時
ご依頼時、ご依頼制作時、商品購入時
利用目的
- お問い合わせに対する回答のため
- 本サービスの利用規約に違反する利用形態の防止、運営上のトラブルの解決のため
- サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- キャンペーンやアンケート等のご案内を配信するため
- 各種サービスの案内を通知するため
- 本商品・本サービスなどの利用状況を把握し、事業者をはじめユーザーに有益と思われる情報や調査などを連絡するため
- お打ち合わせの際の呼称のため
- ウェブページ制作およびコンテンツ制作時に使用するため
- 本サービスを提供、および適切なコンテンツを案内するため
- 商品の発送のため
- (2)決裁関連情報
-
お振込み元名義人 / 配送先氏名 / 配送先住所 / 配送先郵便番号 / 配送先電話番号 / 商品発送日 / 運送業者名 / 伝票番号
取得時
ご依頼の代金お支払い時、商品購入時
利用目的
- ご依頼の適切な進行のため
- ご入金確認のため
- 直接物販購入時の配送手配のため
- (3)メールアドレス、お問い合わせの内容
-
取得時
事業者へのお問い合わせ時
利用目的
- お問い合わせに対する回答のため
- (4)インターネットドメイン名、IPアドレス、その他本サイト、サービスの利用に関する情報
-
取得時
本サイト、サービス利用時
利用目的
- ユーザーの利用環境分析による本サイト、サービス改善のため
- 事業者の新サービス開発のため
- インターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどから本サイト、サービスを守るため
- 本サイト、サービスの不正利用防止のため
- (5)ユーザーの本サービス利用に関するクッキーその他行動履歴
-
取得時
本サイト利用時
利用目的
- ユーザーの利用状況を把握し、本サイト、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
|
---|
4.個人情報の利用制限 |
事業者は、ユーザーが本サイト、サービスを利用することで取得した個人情報について、以下の掲げる場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において使用するものとします。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
|
---|
5.第三者への個人情報の提供等 |
-
事業者は、ユーザー情報のうち個人情報に該当するものについて、以下の各号又は5.2に定める場合を除いて、第三者(ただし、個人情報保護法第27条第5項各号に定める者を除きます。)に提供しません。
- 第三者に提供することについてあらかじめユーザーの同意を得た場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 警察官、検察官、検察事務官、国税職員、麻薬取締官、弁護士会、裁判所等の法律上照会権限を有するものから照会を受けた場合、または緊急避難もしくは正当防衛に該当すると事業者が判断する場合
-
事業者は、事業者がユーザーから収集した以下の個人情報を、カードの不正利用を検知又は防止するために、ユーザーが利用するカード発行会社へ提供することがあります。ユーザーが利用するカード発行会社が日本国外にある場合、これらの情報は日本国外の第三者に移転される場合があります。提供先が日本国外である場合の当該提供先に関する情報は、5.6をご確認ください。
- カードの名義人
- 購入者氏名
- 購入者郵便番号
- 購入者住所
- 配送先氏名
- 配送先郵便番号
- 配送先住所
- 電話番号
- メールアドレス
- ユーザーエージェント、IPアドレス、スクリーンサイズおよびその他のブラウザ情報
- 購入日時、購入回数およびその他のサービス利用情報
-
事業者は、統計的情報を第三者に提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合があります。
-
事業者は、本サイト、サービスの改良等を目的として、本サイト、サービスの利用頻度等を測定するために、外部サービスを利用し、匿名のトラフィックデータを収集しています。この行為により利用者個人が特定されることはありません。
-
事業者は、匿名加工情報を作成する場合には、以下の対応を行います。
- 法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと
- 法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏洩を防止するために安全管理処置を講じること
- 法令で定める基準に従って、作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること
- 作成の元となった個人情報の本人を識別するための行為をしないこと
- 匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。
-
事業者は、日本国外にある第三者に対して、共通規約および本ポリシーに従って、ユーザーの個人情報を提供する場合があります。提供先となり得る国・地域は以下の通りです。なと、提供先となり得る国・地域における個人情報の保護制度に関する情報は、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku)よりご確認いただけます。
- アメリカ合衆国
|
---|
6.免責 |
次に掲げる場合を含む第三者による個人情報の取得に関し、事業者は一切責任をおいません。
- ユーザーご本人が本サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
- ユーザーが本サイト、サービス条に入力した情報等により、個人が識別で来てしまった場合
- TLS非対応ブラウザによる本サイト、サービスでの申し込みもしくは注文、または電子メールもしくは郵便によりユーザー情報をご提供いただき、当社への情報到達課程にて、当社の管理外の第三者に閲覧、窃取された場合
- 事業者によるセキュリティ施策にいも関わらず、不正アクセスにより、ユーザーおよび第三者に損害が生じた場合
- 事業者が推奨していないサードパーティアプリを使って本サイト、サービスを利用した場合
|
---|
7.海外からのアクセス |
本サイト、サービスの利用、管理、運用方法および掲載内容が違法または不適切とされる国または地域からの本サイト、サービスへのアクセスはご遠慮ください。
|
---|
8.改定 |
本ポリシーは、改定されることがあります。改定に当たって、事業者は、改定後の本ポリシーを事業者が別途指定する方法で表示し、改定した旨の通知をユーザーに対して事業者が指定する方法により通知します。
|
---|
9.お問い合わせ |
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下のフォームからお問い合わせください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTcVRp79sSAGUGsklKeJ22oJM7ALLrpkTyxTfMPcV4lHp8Lw/viewform
|
---|
10.クッキーや広告識別子、IDソリューション等の使用 |
事業者は、ユーザーが本サイト、サービスを利用したりページを閲覧した際に、ユーザーのクッキー情報を用いて、ユーザーが閲覧したページ、アプリ、ユーザーの利用環境などの情報を自動的に取得し、Google社のGoogle Analyticsで閲覧できる状態になるよう記録いたします。
これらの情報は、個人を特定する目的ではなく、サービスの向上やサイトの最適化を目的として利用されます。使用目的と使用方法については、以下をご覧ください。
-
基本設定の保存
ユーザーにより快適なサービス環境を提供するため、本サービスではユーザーがカスタマイズした表示などの設定の保存にクッキーを使用する場合があります。
-
利用状況の把握、サービス向上検討
ユーザーの興味やニーズにより適したサービスを提供するための参考として、サービスの利用上の把握および分析ならびにクラッシュやバグの解析に、Google社の提供するGoogle Analytics等の第三者が提供するサービスを利用しています。
Google Analyticsは、クッキーを利用してサービスの利用状況を分析します。各サービスによるアクセス情報の収集方法および利用方法については、各サービスの利用規約およびプライバシーポリシーによって定められています。
-
アンケートおよびお問い合わせ等の実施
本サイト、サービスでは、アンケートやお問い合わせ等の実施にGoogleフォームを利用しています。クッキーの利用については、下記のプライバシーポリシーをご確認ください。
|
---|
11.個人情報取り扱事業者 |
東京都
Maiden-Theater
代表 北原怜子
|
---|
附則 |
- 本プライバシーポリシーは、2023年3月23日から施行します。
- 本プライバシーポリシーの施行前にユーザーが行った行為についても本プライバシーポリシーが適用されます。
|